BSSのテレポート山陰の取材「出前講座」

ENGAWA Blog

2月7日に東出雲町揖屋の「ちどりサロン倶楽部」という3B体操の会で出前講座をさせていただきました。

この会は、代表の越野さんが12月9日に東出雲の社会福祉協議会運営委員会での講座の聴講者の一人で先月の3B体操の会合で会員の皆さんに「私の新たな挑戦!」の内容を話されたところ、皆さんから「わたしらも聞きたい!!」ということでの開催でした。

この日は、1月の末に事務所に取材に来ていただいていたBSSの六宮ディレクターとカメラマンの方が取材に来ていただきました。当初10人くらいの参加予定でしたが取材の情報でしょうか16人のご参加でした。
 今回は、パワーポイントのプロジェクター、スクリーンを初めて使用する会合になりました。

この取材の結果は、13日(木)に夕方BSSのテレポート山陰で
放送されるそうです。



13日は、最初に竪町の信楽寺の永代供養塔の話題、天倫寺の樹木葬、米子の写真屋さんの遺影、葬儀屋さんのDVD、そして私の
ENGAWAの紹介が2分20秒ほど取り上げて頂きました。

12月の聞いていただいた方からの二次的な講演でありご依頼をいただきましたことに感謝ですしこうして取材も快く受けて頂きましたことに感謝です!!

葬儀のご準備

葬儀のご準備

事前に備えをしておくことで、その時になって慌てることなく行動することができます。葬儀のために事前に決めておけることや、決める際に知っておきたい事などご紹介いたします。

お寺のご紹介

お寺のご紹介

ご分家であったり、仕事の関係で松江で家を建てたりして現在のところ菩提寺としてのお寺がきまっていない方に、懇切丁寧なアドバイスをさせていただきます。

仏壇・仏具のご準備

仏壇・仏具のご準備

宗派に応じた準備すべきものなど、仏壇・仏具の専門家として44年間従事した経験に基づき、わかりやすくご説明いたします。特別価格での商品のお世話もさせていただきますので何なりとご相談ください。

無料ご相談

Free Consultation

何から始めたら良いかわからない。

とにかく心配だから、
話しだけでも聞いてみたい。

ご相談は、ご自宅や指定場所に
無料でお伺いいたします。

まずはお気軽にご相談ください。