終活の講演!!
初めての講演は、東出雲地区社会福祉協議会運営委員会研修会という会合での開催となりました。
この講師紹介の案内を作成いただいていました。 恐縮です。
この日のためにパワーポイントのプロジェクターを購入していましたので講師紹介の後、事務局側と打ち合わせの通り、私の自己紹介を15分ほどさせていただきました。
これは、社会福祉協議会の運営委員の皆様に<古希で起業をする>ということの経緯を知っていただくことも参考になるのではとのことです。
この日の内容は、
「なぜENGAWAか?」
「終活とは?」
「いつから始めるのか?」
「エンディングノートを書く」
「お墓の準備」
「身辺整理」
「死ぬときに後悔すること16項目」
以上の項目についてお話をさせて頂きました。
お世話役の方がこうして私が話をしているところを撮って頂いていました。
ENGAWAでは、パソコンはもちろんパワーポイントのプロジェクターとスクリーンを新たに購入し講演会開催に備えています。
本来、「講演」はその事業に成功して実績を基にするものでしょうが私は、仏壇屋になった44年前も<何にも知識もなく入社当日からこの地方の一番規模の大きいお寺さんに伺い、初仕事(当時20万円くらい)をして毎日4〜5件のお仏壇の納品(8月1日入社お盆の直前まで先輩社員と納品業務をした)経験があり、まさに「お寺の『て』の字も、仏具の『ぶ』の字も知らない」状態で2ヶ月後の10月には、仏壇の原田・松江店の開店に伴い『店長』として指名をされ昨年まで仏壇屋として勤務してきました。
当時もお客様に教えて頂きながら商売をしてきましたので今回のENGAWAの事業も25歳の時のことを思い出しながら日々勉強をしながら皆様のお役に立ちたいとおもっています。
おかげさまで年明けから<講演依頼>を頂くようになりこの東出雲での聴講者のお一人からも自分らの3B体操の仲間に話したら、「私らも聞きたい!!」とのことでお願いしますと2月7日に訪問することになりました。
詳しい講演内容につきましては項目ごとに次回以降このコーナーでお伝えいたします。